orangetulip31のブログ

アロマとハーブが好き

くりはま花の国へ

9月最初の週末は、

神奈川県横須賀市にある、

くりはま花の国、ハーブ園へ

行ってまいりました。

 

www.kanagawaparks.com

 

駐車場は、有料

入園無料

でした。

 

ハーブ園へは、第2駐車場が近いです。

f:id:orangetulip31:20230903202503j:image

 

地図を見ると、確かに、

第2駐車場から、ハーブ園は、近いですが、

駐車場から、勾配のきつい坂をのぼり続けなければ、

たどり着けません。

 

園内には、フラワートレインが走っているので、

それに乗るのがベストかと思われます。

但し、本数が少ないので、時刻表を見ておくのが良いです。

私は、往復歩いたので、汗だくになりました。


f:id:orangetulip31:20230903202432j:image

 

ひまわりが元気に咲いていましたよ。

夏らしくていいですね。
f:id:orangetulip31:20230903202425j:image

 

ハーブ園の入口です。

ここからは、階段でした。

足腰鍛えられました。

f:id:orangetulip31:20230903202436j:image

 


f:id:orangetulip31:20230903202454j:image

 

どんどん階段を下りていくと、

ハーブ園が見えてきました。


f:id:orangetulip31:20230903202422j:image
f:id:orangetulip31:20230903202418j:image

 

 

9月なので、見ごろの時期を過ぎているハーブが多かったです。

f:id:orangetulip31:20230903202451j:image

 

それでも、元気なハーブが見られました。
f:id:orangetulip31:20230903202429j:image
f:id:orangetulip31:20230903202411j:image
f:id:orangetulip31:20230903202447j:image
f:id:orangetulip31:20230903202459j:image
f:id:orangetulip31:20230903202404j:image
f:id:orangetulip31:20230903202443j:image
f:id:orangetulip31:20230903202415j:image
f:id:orangetulip31:20230903202439j:image

 

ハーブ園には、カフェがあったので、

かき氷を食べて帰ってきました。f:id:orangetulip31:20230903202506j:image

 

園内には、どんぐりの木もありました。

上を見上げると、どんぐりが、たくさんなっていました。

下を見ると、たくさん落ちていました。

秋を感じますね。f:id:orangetulip31:20230903202407j:image

 

暑かったですが、行ってよかったです。

いいドライブでした。

 

Instagramもよかったら見て下さい。

ジュニパーはエタノールに溶けない?

9月になりました。

まだまだ暑いですね。

今月も、ブログを頑張って書きたいと思います。

 

先日、精油を使って、ルームスプレーを2種類作りました。

作った時のブログは、こちらをご覧ください。

orangetulip31.hatenablog.com

 

作っている中で、ひとつ、疑問に思ったことがあったのです。

それは、無水エタノールに、精油を入れた時に、

1種類は、白濁 ⇒ 左写真

もう1種類は、ほぼ透明(少し白濁)⇒ 右写真

なったのです。


f:id:orangetulip31:20230830152918j:image

f:id:orangetulip31:20230830152922j:image

 

なぜでしょう?

白濁する原因の精油はどれだろう?

そこで、簡単に実験をしてみました。

 

白濁したスプレーに使用した精油

・サイプレス

・ジュニパー

・シダーウッドアトラス

・サンダルウッド

 

白濁しなかったスプレーに使用した精油

・ペパーミント

レモングラス

・ラベンダー

・サンダルウッド

 

どの精油が白濁するのかを、検証する為に、

精油を1種類ずつ、

無水エタノールの中に滴下させていきました。

 

サイプレス ⇒透明(溶けた)

f:id:orangetulip31:20230831110721j:image

 

シダーウッドアトラス⇒透明(溶けた)
f:id:orangetulip31:20230831110725j:image

 

サンダルウッド⇒透明(溶けた)

f:id:orangetulip31:20230831221901j:image

ジュニパー⇒白濁(溶けていない?)
f:id:orangetulip31:20230831110716j:image

 

ペパーミント ⇒透明(溶けた)
f:id:orangetulip31:20230831110712j:image

 

レモングラス⇒透明(溶けた)
f:id:orangetulip31:20230831110738j:image

 

ラベンダー⇒透明(溶けた)
f:id:orangetulip31:20230831110730j:image

 

犯人は、ジュニパーでした。

 

白濁するということは、

溶けていないということなのか?

 

精油は、全てエタノールに可溶だと思っていたが、

違うのか?

 

なぜでしょう?

ジュニパーの主成分は、

モノテルペン炭化水素に分類される、

「αーピネン」

エタノールには、よく溶けると学びました。

 

同じ、αーピネンが主成分のサイプレスは、

透明になり、溶けました。

 

ジュニパーに、何か別物が混ざっているのか?

α-ピネン以外に、溶けない成分があるのか?

 

もっと、詳しく調べる方法として、

「白濁したジュニパー精油を、

ガスクロマトグラフィーで、

成分組成を調べる。」

のがいいのでしょうか。

でも、そこまではできないので、

今回は、実験と結果で終わります、残念。

 

どなたか、精油の化学に詳しい方、

いらっしゃいませんか?

塗り絵を楽しむ

塗り絵の本を買ってみました。

 

ハーブの塗り絵だ!なんて素敵!

と思い、思わず買ってしまいました。

 

そして、少し時間ができたので、塗ってみました。


f:id:orangetulip31:20230825221054j:image

f:id:orangetulip31:20230825221057j:image

左が、見本

右が、私が塗ったもの

です。

 

色を重ねて塗っていくって、

簡単なようで、なかなか難しいですね。

私は、どうも、濃くできないようです。

緑色の色鉛筆、もっと、緑色の種類が、

欲しくなりました。

 

塗りながら、

「こんな香りだったなぁ」

「このハーブはあのハーブ園に見に行ったなぁ」

「葉は柔らかったなぁ」

「蜂さんがいっぱい周りにいたなぁ」

など、

実際のハーブを想像しながら仕上げました。

 

塗り絵なんて、子供の頃に塗った以来です。

何かに没頭すると、心が落ち着きますね。

新しい本を買いました

連日暑い日が続いていますね。

 

少し時間ができたので、

お部屋の中でできることを探し、

2冊、新しい本を買ってみました。

また絵を描く練習を再開してみようと思います。

 

 

早速、鉛筆を削ってマネして書いてみることに。

f:id:orangetulip31:20230816205703j:image

f:id:orangetulip31:20230819215154j:image

植物画は、難しいですね。

本の通りにマネしてもやっぱり

「かんたん」

にはいきません。

 

でも、今まで、

葉っぱの表と裏のうねり具合は、どうやって線を描くのだろう?

花びらってどこから描くのだろう?

と、思っていたのですが、

本を読んでみて、頭では理解できた気がします。

よく観察して、練習あるのみですね。

 

イラストの本は、私好みの、かわいいイラストが

たくさん載っていました。

早速、好きな野菜を書いてみました。

 

継続は力なり

ですね。

いつか、自分の好きなハーブを

たくさん描けるようになりたいです。

笠森観音へ

先日、千葉県にある、笠森観音へ行きました。

以前買った、招き猫さんをお返しに、行こうと思ったのです。

(結局、お返しはせずに、連れて帰ることになったのですが。)

 

駐車場無料です。

アクセス | 笠森観音 日本唯一の四方懸造り 坂東三十三観音札所 第三十一番札所

 

午前中に行きました。

空いていました。

この時期は、暑いからですかね。

 

着いて早速、招き猫さんを買ったお店に持って行くと、

お守りみたいに、お返しする必要はないとのこと。

その代わりに、パワーチャージをしてくれるとの事で、

チャージ中、拝観してくることにしました。

一緒に買った座布団は、自分のお願い事によって、

都度変えた方がいいとのことでした。

 

観音堂をのぼって、おりてきたら、汗をたくさんかいたので、

カフェでかき氷を食べました。

とても美味しかったです。

f:id:orangetulip31:20230816211136j:image

あと、もなかもおいしかったです。

あんこと、クリームを自分ではさんで、

食べるもなかでした。

f:id:orangetulip31:20230816211140j:image

 

久しぶりに、親猫さんの元へ里帰りして、

パワーチャージしてもらい、

猫さん達が、また働いてくれるといいです。

f:id:orangetulip31:20230816211126j:image

 

暑かったですが、木々に囲まれ、

森林浴ができた気がします。

自然の木々から、αピネンをたくさん吸い込めたかな?

なんてね。

 

αピネンは、モノテルペン炭化水素

精油では、サイプレス、ジュニパーなどに

多く含まれる成分です。

森林浴、血圧降下などの作用があります。

 

最後に、イラスト、描いてみました。

かわいい顔になるように、心をこめて書いてみました。

f:id:orangetulip31:20230818212938j:image

 

Instagramもよかったら見て下さい。

 

新しい一歩を踏み出す為に

 

8月上旬、とある打ち合わせを行いました。

 

実は、春から、少しずつ進めていることがありまして、

それは、

「3人で新しい事を始める」

です。

 

キーワードは、

「長屋」

 

私のイメージは、こんな感じです。

f:id:orangetulip31:20230810212903j:image

 

3人の得意な事、好きな事を融合させたら、

何か新しい事がうまれるのでは?

と考えています。

 

3人ではじめる前に、

私自身の事を知ってもらう、

土台となる何かが必要だと思い、

このブログを立ち上げました。

私が好きなアロマやハーブの事を、

たくさん書けたらいいなと思います。

 

クリスマスぐらいスタートを目処に、

3人でゆっくり進めていきます。

マリーゴールドの育て方

6月に、マリーゴールドさんが、

家にやってきました。

幼稚園で、植物を大切に育てる心を身につける

という事で、もらってきたんです。

f:id:orangetulip31:20230809133703j:image

すぐに枯れてしまうのかなぁなんて、

思っていたのですが、水をあげるたびに、

新しいつぼみを作り、花を咲かせ、

を繰り返して、まだまだ元気に育っています。

f:id:orangetulip31:20230809134123j:image
f:id:orangetulip31:20230809134126j:image
f:id:orangetulip31:20230809134130j:image

マリーゴールドは、鮮やかなオレンジのお花。

f:id:orangetulip31:20230809134153j:image

オレンジ色の丸い小さい花は太陽のようですね。

昔、父が、市民農園を借りて、野菜を作っていた時に、

マリーゴールドは防虫に良いから、

一緒に植えると良いなんて話をしていた気がします。

働き者でもありますね。

 

なんだか毎日元気をもらっているような気がしたので、

私も何かお返ししなければと、

 

水やり

枯れてきた葉はこまめに剪定

土を足す

新しい鉢に植え替え

 

と、お世話をしています。

 

先日、数日間、留守にしなければならなく、

水やりをどうしようかと、思っていたら、

ホームセンターで、水やりグッズを見つけました。

f:id:orangetulip31:20230809133406j:image
f:id:orangetulip31:20230809133402j:image

先の白い部分を、土に挿します。

その白い部分は、素焼きでできていて、

吸い上げた水が少しずつ滲み出てきて、

土に水を与えてくれる仕組みです。

 

便利でした。

お陰で、枯れる事なく、元気を保っていました。

f:id:orangetulip31:20230809134203j:image

 

調べると、マリーゴールドは、一年草ですね。

冬になると、枯れてしまうのかなぁ。

 

毎日元気をもらいながら育てて、

季節をともに過ごしたいと思います。