orangetulip31のブログ

アロマとハーブが好き

新しく開封した精油

新しく、2本の精油開封しました。

レモングラス

クローブ

です。

 

レモングラスは、虫除け

クローブは、ゴキブリ除け

に使おうと思います。

 

アロマストーンに垂らして、使っています。

2つとも香りが強い精油なので、

家族みんなが不快に思わない程度にお部屋に香らせています。

ラベンダーを一緒に使うと、香りがやさしくなって好きです。

 

今日は、この2つの精油の成分を詳しく見てみる事にしました。

まずは、レモングラスです。

f:id:orangetulip31:20230719151114j:image

レモンのような香りがするイネ科の植物。

ラニアールとネラールで合わせて78.10%を占めています。

この2種類の成分を合わせて、シトラールと呼ばれます。

これらは、アルデヒド類に分類される成分です。

アルデヒド類は、皮膚刺激があるので、要注意です。

高濃度での使用、長時間の使用はおすすめしません。

 

レモングラス精油は、虫除けによく使われる精油ですが、

他にも、血流促進作用があるので、

筋肉痛の時に、トリートメントで使うのもおすすめです。

 

次に、クローブです。

f:id:orangetulip31:20230719151213j:image

薬のような香りがします。

刺激的なスパイシーな香りにも感じます。

香りがとても強いので、好みは分かれるかも。

1番多い成分は、オイゲノールで、82.31%を占めています。

このオイゲノールが、ゴキブリが嫌う香りなのです。

オイゲノールは、フェノール類に分類されます。

フェノール類には、クローブをはじめ、香りの強い精油が分類されます。

種類も多くありません。

アルデヒド類と同様、高濃度、長期間の使用は避けます。

 

クローブは、精油以外にも、利用されています。

ハーブ勉強していても出てくる名前。

例えば、肉の臭み消しに効果的なので、料理に使われています。

また、クラフト作りにも使われていて、

オレンジにクローブを刺して作るフルーツポマンダーも有名です。

 

新しくお迎えした2本で、夏を乗り切ろうと思います。

精油の化学は、私もまだまだ勉強中なので、

実践で精油を使いながら、化学の知識を深めていこうと思っています。

みなさん、どのように、精油の化学を勉強しているのでしょう?

良い本、勉強法があったら、教えて下さい。